2023年3月21日

設備性能

毎日の暮らしを楽しく彩り、快適で安心な環境を保つための高性能仕様

思想の生活を追求するため、最高の品質での仕上がりをご提案します。
セミオーダーながら注文住宅のグレードに満ちた住まいです。

キッチン.jpg
キッチン

3種の素材に45色という豊富カラーバリエーション!注文住宅としてお客様の好みに合わせて、自由に組み合わせられるキッチンです。汚れや湿気を寄せ付けない、お手入れかんたんな高品質なキッチン。人造大理石ワークトップと、木が持つ優雅なデザインが特徴のワンランク上のシステムキッチンです。

浴槽.jpg
浴室

壁・天井・床・浴槽にたっぷりの保温材を標準装備したハイグレードな浴室。浴室全体をまるごと保温材で包み込むことで保温性を高めた「パーフェクト保温」です。室外の冷気を遮断し、あたたまった熱を逃さないので寒い時期の入浴もとっても快適。足元のひんやり感や天井からの結露水の滴下など、冬場の入浴時特有の不快感を軽減します。

床.jpg

床はご希望により赤松素材を選択いただける注文住宅仕様。年輪が細かく詰まった赤松は樹齢約300年の良質の木。非常に強く、木肌がとても美しく、肌触りも良く、湿度温度を選らばずサラサラとした感触が特徴です。主にリビングなどで使用します。

窓.jpg

対候性や強度に優れたアルミと、熱伝導率の低い樹脂(プラスティック)を組み合わせたインテリア感覚でセレクトする断熱サッシ。アルミ×樹脂という画期的なマテリアルのコラボレーションにより高次元のパフォーマンスを実現しました。

玄関ドア.jpg
玄関ドア

断熱性に優れた構造の玄関ドア。冬場は「冷気の侵入」や「暖気が逃げる」のを抑えます。気密性能、水密性能にも配慮していますので、ほこりや雨の侵入を抑制します。また、ドア本体に空気層12㎜の複層ガラスを採用。断熱性能を高め、玄関周辺の明るさを演出します。

壁紙.jpg
壁紙

エコクロスは、天然素材が原料の壁紙です。燃焼時にダイオキシンといった有害ガスを発生しないため、環境にやさしく、ホルムアルデビドを吸着し消臭作用もあるため、住む人にやさしい壁紙と言えます。エコクロスには主に以下の種類があります。
・珪藻土を主原料にした「珪藻土壁紙」
・オレフィン樹脂が主原料の「オレフィン壁紙」
・コットンが主原料の「パピウォール壁紙」
・アオイ科ハイビスカス属のケナフが主原料の「ケナフ壁紙」
があります。

屋根.jpg
屋根

屋根材として金属製のガルバリュウム鋼板が標準仕様。軽量のため、耐震性に優れています。また耐久性に優れ、酸性雨にも耐える材質です。施工性も良く、ハイコストパフォーマンスを実現しました。

施工003.JPG
外壁(オプション)

南フランスでm多くの建物に使われている漆喰壁。朽ちかけ、ひびわれ、色むら、雨だれ、汚れがあるのに、それが不思議な魅力となり歴史を経たグレード感が漂う・・・
そんなヨーロッパの物づくりの伝統と職人気質を継承したガラス質のスラグ(骨材)で構成された高級感のある外壁です。防水性や撥水性能は、天然素材の中でも最も優れており、躯体を水や湿気から長期的に保護。長期的に防水効果を持続し、壁が呼吸することにより壁内結露を起こしにくくなります。

梁.jpg

梁は耐水性や防虫性および強度面でも優れている米松を使用。木目が穏やかで美しく、和風・洋風どちらにもなじむ、無垢材本来の色調や質感を生かした使い方に適しています。

...


お客様のご希望に合わせてホームページのお問い合わせ内容をお選びいただけます。
いつでもお気軽にマハロハウジングまでご相談、ご予約、お問い合わせくださいませ。

01-Viento_外観1.jpg


...

カタログ請求.png

相談.png

家づくり.png

家が建つまで

花.png

家造りのスタート

家造りを何度も体験する人は、そうはいないと思います。なので多くの方が初心者と言えます。
「家が建つまでどのくらいかかるのか」「どのくらいの資金が必要なのか」「想いや希望通りの家に仕上がるのか」。もちろんお客様によって異なる部分はありますが、マハロハウジングの家造りの流れは、大きく次のようになります。詳細については、どんなことでも遠慮なくお問い合わせください。お客様の不安にお答えすることが、家づくりの大切な一歩だと考えています。

1.会社と事例を見る

まずはホームページやパンフレットでマハロハウジングのコンセプトや施工事例をご覧ください。
無理な営業はいたしませんので、お気軽にお問い合わせ・ご請求ください。

2.実際の建物を見る

ホームページやパンフレットをご覧いただき、マハロハウジングの家にご興味を持っていただいたら、完成見学会に参加してみてください。実際の建物に触れることで、五感で感じていただければと思います。

3.ローンシュミレーション

建物を見て気になった方は、想いをカタチにするご相談に進んでみましょう。どのくらいの資金が必要で、一体いくら借りることができ、、無理なく支払っていけるのが試算してみましょう。

4.土地探し・敷地調査

理想のライフスタイルを実現する家造りを念頭において、ご家族にぴったりな土地探しや、土地の個性を最大限に活かすプランを一緒に考えていきましょう。

5.設計・プログラミング

あなたの"理想の家"をヒアリングいたします。
夢に描いた理想のライフスタイルを私たちにお伝えください。そのヒアリングをもとに設計・デザインをご提案させていただきます。

6.建築開始

日々の工事状況は、写真付きのメールでご報告いたします。
家造りがどこまで進んでいるのかをリアルタイムで把握できます。
もちろん直接現場に足を運んでいただくことも大歓迎です。

7.完成・引越

竣工したら引き渡し式を行い、家造りは終了となります。
引っ越しを済ませていただき、実際に住まわれてからは、アフターサービスや保証などで
しっかりとサポートさせていただきます。

お客様のご希望に合わせてホームページのお問い合わせ内容をお選びいただけます。
いつでもお気軽にマハロハウジングまでご相談、ご予約、お問い合わせくださいませ。

01-Viento_外観1.jpg


...

カタログ請求.png

相談.png

家づくり.png

資金計画のお手伝い

パソコン.png

マハロハウジングの住宅ローン相談であなたのお悩みを解決いたします!

融資否決になった方でも住宅ローンを借りられる可能性がある事実をあなたは知っていますか?その事を知っているか知らないかによって、大きく結果は変わってきます。本来通るはずの住宅ローンが通らないで諦めている人が大勢いるのです。マハロハウジングの住宅ローン相談は他社の住宅展示場、住宅会社や銀行の営業マンの話だけでは知りえない知識満載でお伝えします。

住宅ローン相談.png

  • 「マイホームがほしい!住宅ローンを借りたい!」 しかし、こんな悩みありませんか?

・年収が300万円以下
・車、住宅ローンの残債がある
・自己資金がほとんどない
・サラ金、キャッシング、リボ払いの残債がある
・今の会社に勤めて1年未満

「住宅ローンが通らないから諦めようか・・・」知らないを損をする?
"一部の専門家だけが知っている知識"がここにあります

①消費税増税後に建てるとお得な人がいるってホント?増税前ならいつまでに建てればいいの?
②住宅ローンが否決になっても大丈夫!マイホームを建てる方法。
③あなたが否決回答・減額回答を受けた理由
④老後も安心!家を建てた後に1000万円貯蓄できる人と250万円しか貯蓄できない人の違い。
⑤4800種類もある住宅ローンの中から、お得に選ぶ最新の住宅ローン事情
⑥あなたにぴったりな賢い住宅ローンを組む秘策

住宅ローンが通らなかったのは本当は自分の問題じゃないかもしれない?

住宅ローンの融資審査は年々厳しくなっており、住宅ローンを借りる人の約1~2割が否決、または減額になる現状と言われています。そのため、「事前審査で承認されたが、本審査では否決になった」「事前審査で否決や減額になってしまった」など理由もわからないまま結果だけを突き付けられ、マイホームの夢を断念せざるを得ない人が後を絶ちません。
しかし、住宅ローンが借りられない理由はあなた自身の問題だけではないのです。なんと、融資を受け付けた建築会社(不動産会社)がもつ知識と選択の仕方によって、否決になる場合があるのです。

住宅ローンの悩みをプロに相談すべき2つの理由

①消費税が増税になる前のタイミング
今は超低金利時代に突入し、住まい給付金や住宅ローン減税の拡充など、これから家を建てられる方にとって絶好のタイミングがやってきていると言えます。そこでどんな対策をとれるかが賢く家を建てるヒントとなります。本来マイホームを持てるご家族だからこそ、正しい知識を活用してこのチャンスに夢を実現させていただくお手伝いをさせていただきます。
②同じ工事なのに住宅ローンの種類によって返済額が変わる!?
全く同じ建物、工費、建材で建てても、どの銀行のどの住宅ローンを組むかによって、総返済が3,000万円、4,000万円、5000万円と違ってくるという事が現実におこっています。
住宅ローンの種類は約4800種もある中、もしあなたにとって不利な住宅ローンを選んでしまったら・・・念願のマイホームを手放してアパート生活に逆戻りせざるを得なくなります。
もっと早くから知っていれば良かったと後悔する前にあなたの負担を軽くする賢い選択を導きだします。

夢のマイホーム、購入後苦しまないために

あなたのマイホームに対する夢を思い起こしてみてください。
心地よい暮らしの中で趣味や旅行などを満喫しながら笑顔で楽しく暮らすイメージがあるのではないでしょうか?家を買う全員が幸せな未来を想像して家を建てる事と思います。しかし、念願のマイホームが完成後、笑顔あふれる幸せな暮らしを築いていたのにも関わらず、資金繰りでその幸せを奪われてしまう方がたくさんいらっしゃるのです。なんと2010年度に競売にかけられてしまった物件は約6万戸・・・
せっかく家を買ったのに3年後、5年後に競売というカタチでマイホームを手放さざるを得ないのが現実です。また、家を手放すまで至らなくても生活状況も苦しくなり、日々の生活をギリギリまで切り詰めるなど住宅ローンの支払いが精一杯で好きなものが買えない、外食も旅行も趣味も楽しめない。必死で働いているのに、子どもたちの塾や進学させるためのお金も貯金も出来ないなど・・・
住宅ローンを払っていくだけでカツカツの生活に追い詰められ、このような状況に陥ってしまう方が大勢いらっしゃるのです。

悩めるあなたを全力サポート

これからのマイホームを建てたいと願うあなたには、そのような心配をしてもらいたくありません。いざ住み始めてから後悔のないよう、できるだけ早く対策をとっていただきたいのです。そこで弊社があなたをしっかりサポートいたします。ぜひ、住宅ローン相談にてあなたの悩みを打ち明けてみてください。

ご相談前のご注意

住宅ローン解決相談は、毎月5のつく日(5日、15日、25日)に限り開催しています。1回のご相談は先着順に1組までとなります。住宅業者や銀行の人たちにとって、決して知られたくない秘密をお伝えしているため、完全予約制とさせていただいております。予約が大変込み合っております。万が一ご希望の日程に添えない事もございますので、ご希望は余裕をもってお問い合わせください。所要時間は90分となっております。このお時間で住宅ローンを借りる上で、とても大切な事をじっくりとお話をさせていただきます。住宅・セールスの売り込みは一切ありませんのでご安心ください。
また、弊社の住宅ローン相談は、お客様のご希望の住まいや土地・ライフプラン・ご予算などをトータルで判断して最も良い方法を導き、相談・解決させていただきます。主に「毎月の支払額を抑えるにはどうするか?」「補助金がもらえる仕様はどんなものか?」などをお話・ご提案させていただきますので、現在他社様にて土地・建物・プランのご契約をお済みの方は、弊社としても最善のご提案ができない為、弊社でのご相談は控えさせていただきます。あらかじめご了承下さい。


住宅ローン相談.png

お客様のご希望に合わせてホームページのお問い合わせ内容をお選びいただけます。
いつでもお気軽にマハロハウジングまでご相談、ご予約、お問い合わせくださいませ。

01-Viento_外観1.jpg


...

カタログ請求.png

相談.png

家づくり.png

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント