家造りは職人の技術力

マハロハウジングの技術

マハロハウジングは、有限会社星野外構として外構工事事業を親子2代でわたって営んでいます。
外構の設計をする際は、家を見て、家の周りを見て、その家族を知り、ライフスタイルを考慮した提案をしています。
一級建築士の資格だけではなく外構事業で培われた優れたノウハウと職人の確かな技術があります。
ひとつひとつの緻密な行程を、高いクオリティのもと徹底管理し、着実に遂行していきます。
そして、お客様の願いをカタチに、またいつまでも住み続けたいと思えるような家へと造り上げます。

...

マハロハウジング協力会

職人たちが、よりよい家造りを実現するために自発的に集まり、お互いの知識やノウハウを高め合うのが
「マハロハウジング協力会」です。
どうすればお客様に喜んでいただけるのか、どうすれば品質の向上とコストダウンを両立できるのかなど。
職人やパートナー企業が一丸となり、業務の底上げを図っています。

...

第三者による検査

平成21年10月1日から新築住宅の引き渡しに、資力確保措置(保険の加入または保証金の供託)と、それに伴う第三者機関による検査が
事業者に義務付けられました。
マハロハウジングでは、お客様がより安心して家が建てられるよう、万全の環境を整えております。

...

品質管理170項目による社内検査

マハロハウジングには、第三者の県災害に、約170項目にも及ぶ、社内の品質チェックリストがあります。
現場監督や現場スタッフが、工程が進行するたびに一つ一つチェックをし、作業の確認をしています。
安全で正確な作業が行われるよう、品質の安定と業務の徹底に努めています。

...

現場清掃

現場の周りには、他の住宅や公共施設、企業などさまざまな社会があります。
そのため、工事の際はもちろん、お客様が新しい家に住まわれてからもそれらの周囲と良好な関係でいられるよう、
現場の掃除を徹底しています。綺麗でマナーのある現場づくりを心がけています。

...

テクニカル部

マハロハウジングの品質管理部にはテクニカルスタッフ(多能工)が在籍しています。
「普段は気になるけど、自分で修理するにはちょっと・・・でも大工さんにお願いするほどでもないし・・・」と
そんな時は迷わずお電話ください。エアコンクリーニングから棚の造作ウッドデッキの塗装まで、何でもお手伝いいたします。

...

社員教育カレッジシステム

マハロハウジングでは、新人研修やスキルアップ犬種などの社内研修をはじめ、建築にかかわる研修や挨拶・マナー研修などの
社外研修の社員教育カレッジ制度が整っております。
社員一人ひとりの能力や成長に合わせてスケジュールを組み、知識向上・能力向上を図ります。

...

自社ネットワークシステム

マハロハウジングでは、全社員に一台ずつパソコンを配備し、情報を共有しています。
セキュリティを備えたネットワーク機能で、お客様の工事管理や工事後のアフターフォローまで、迅速かつ確実に対応できるよう
情報を管理しています。また、工事進歩情報も、写真と現場管理のレポートで随時ご報告しています。

...

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント