新古今

全てに本物のこだわりを持つ、シリーズ最高峰の健康素材仕様。
手本にしたのは、豊かで、実は経済的な、かつての家と暮らし方
- <新古今>がお手本にしたのは、つい100年ほど前までの家づくりです。 
- 年輪を重ね、遑しく育った木の命をありがたく頂戴し、太い柱や丈夫な梁を、匠の技で組み上げられた古民家。 親から子、子から孫へと伝えられていくうちに、思い出が幾重にも積み重なり、家と暮らしへの愛着が深まっていく...。 そんな豊かで、実は経済的な暮らし方を現代に蘇らせてみたい。こうして誕生したのが<新古今>なのです。 懐かしいけど新しい。そんな暮らしを実現するために、わたしたちに可能な限り、かつての家づくりに近い素材を集めてみました。
設備
- 
  "KITCHEN 機能性の高いTakara standard社の人気商品を使用しています。
- 
  "BATHROOM" 浴室に使われているTakara standardはシンプルながら洗練されたデザインが魅力。
- 
  "WINDOW" すぐれた熱貫流率を誇る、高性能樹脂窓を使用しています。
- 
  "ENTRANCE DOOR" 家の印象を大きく左右する玄関ドアにはLIXILを採用。
標準性能
標準仕様
- 歳月とともに味わいを増す、自然素材に囲まれた暮らし。 
 <新古今>のシンボルは、奈良県吉野産の檜の「大黒柱」・材齢100年を経たものだけを使用しています。
 ほかにも、素足に心地よい無垢の床材、清々しい空気を生み出す塗り壁など、普通の家づくりでは贅沢とされる素材を標準仕様としています。
 その結果生まれたのが、住めば住むほど愛着が深まる空間。
 家族の思い出を育み場にふさわしい家として、自信を持ってお薦めします。
 
"自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅"
好きなものを好きなだけすべて標準仕様‼
外部(外壁・屋根)
床材
- 
 硬い材質でコーティング、水廻りなどに最適 硬い材質でコーティング、水廻りなどに最適
- 
 パイン特有の節が可愛い床材。子供部屋に人気♪ パイン特有の節が可愛い床材。子供部屋に人気♪
- 
 硬い材質でコーティング、水廻りなどに最適 硬い材質でコーティング、水廻りなどに最適
- 
 独特の木目模様と深みのある色合いで落ち着いた印象。リビングにも◎ 独特の木目模様と深みのある色合いで落ち着いた印象。リビングにも◎
- 
 アンティーク感のあるワイルドな木目が特徴。リビングや寝室に人気! アンティーク感のあるワイルドな木目が特徴。リビングや寝室に人気!
- 
 光沢があり、高級感がある仕上がり。 光沢があり、高級感がある仕上がり。
- 
 アンティーク加工を施し高級感のある床材。リビングや寝室にも合います。 アンティーク加工を施し高級感のある床材。リビングや寝室にも合います。
- 
 心地よい足ざわりと温かさが魅力!! 心地よい足ざわりと温かさが魅力!!
- 
 和風の玄関ホールや床の間におすすめ! 和風の玄関ホールや床の間におすすめ!
- 
  
- 
  
- 
  
壁材
天井材
- 
 
 色を選べるミネラル系天然塗壁材
- 
 
 薬品処理をしていない織物系壁紙
- 
 
 
- 
 
 
- 
 
 
- 
 
 珊瑚を主成分とした塗り壁材
- 
 
 
クローゼット(押入れ)の中
室内建具
施工事例
 和室
和室
天竜檜製の造作扉の向こうは二間続きの和室。涼しげな印象の欄間が、空間を広々を見せてくれます。
 リビング
リビング
LDKの主役は、100年の時を経た大黒柱。この柱を中心に、家族の様々な思い出が積み重なっていくことでしょう。
 玄関ホール
玄関ホール
「お客様をお迎えする空間にはこだわりたい」そんなオーナー様のご要望をカタチにした、広々とした玄関ホール。
 丸窓
丸窓
丸窓に障子の直線がモダンな印象を与えます。ご注目いただきたいのは塗り壁の仕上がり、自然素材は職人の技があってこそ活かされます。
 照明
照明
檜の香りが清々しい浴室。汚れが付きやすい下の部分にはタイルを使用し、風情と使いやすさを両立させました。
 トイレ
トイレ
トイレ周りも木とタイルで造作。壁面に塗られた和紙の壁紙「レーベン」が臭いを吸着し、クリーンな環境を保ってくれます。
- <新古今>の経済性 
 手の届く「自然素材の家」を実現した、マハロハウジングの二つの取り組み。
 いくら高い志を掲げても、現実離れした価格となれば絵に描いたモチ。そこで<新古今>では、大幅なコストダウンが図られました。
 その秘密は大きく分けて二つあります。- その一つが「一括仕入れ体制」です。自然素材の家を志す仲間(全国に900社)を組織し、材料を一括仕入れることで、 
 木材の大幅なコスト化っとを実現しました。
 そして二つ目が「自社ブランド」の展開。社内に商材部を組織し、これまで出会ったすぐれた住宅資材を自社ブランドとして販売しています。
 つまり当社で家を建てるお客様は、これらの住宅資材を、いわば「卸値価格」でご利用いただけるというわけです。- 日本の伝統的な家づくりでは当たり前のように使われていた自然由来の住宅資材も、いまではすっかり贅沢なものとなってきました。 
 そんなかつての当たり前を、再びこの手に取り戻したい。それが<新古今>に込められた、私たちの想いと願いなのです。
 
 
----------------施工写真----------------
新古今<しんこきん>参考プラン(29.80坪)

価格
完全自由設計コミコミ本体価格1,967万円(税込)~
(上記プラン例)29.80坪の場合)*スタンダード仕様
お支払いシュミレーション
頭金0円 ボーナス0円 月々52,155円 ~
*銀行借入金額1,967万円(別途諸費用あり)変動金利0.625% 借入期間35年の場合の目安となります。(条件等により異なります)
主要装備
1.外壁塗り壁
2.瓦屋根
3.一流メーカー住宅設備
4.無垢フローリング
5.サンゴ塗り壁・珪藻土
6.天井杉板張り
7.アクアフォーム断熱材
8.アルミ樹脂複合サッシ
9.耐震パネル材
10.省エネルギー性能表示制度BELS
本体価格には、下記すべての費用が含まれています。
本体工事
土木・基礎工事/木工事/屋根・板金工事/タイル工事/外壁工事/左官工事/建具工事/内装工事/塗装工事/雑工事/電気設備工事/宅地内給排水工事/照明工事(居室除く)/
敷地調査費/地盤調査費/地盤保証料/仮設工事/仮設電気工事/設計費/建築確認申請/現場管理費(工事保険・瑕疵保険)/消費税
設備・仕様
オール電化住宅/IHクッキングヒーター/システムキッチン(対面型)/システムバス/エコキュート/玄関ドア/シューズボックス/全室建具/各室収納/カラーモニター付インターホン/
暖房便座ウォシュレットトイレ/シャンプードレッサー洗面台/24時間換気/断熱材/高気密・高断熱仕様/結露、カビ、ダニ対策/シックハウス対策/シロアリ対策/防火対策
- 木を知り尽くした会社がつくる「和×モダン」 
- 
日本の古い民家では、当たり前に使われていた天然木や塗り壁などの自然素材。 いつしか贅沢な資材をして、現代の家づくりからは遠い存在となりました。もう一度普通の家づくりに、本物の素材を取り戻したい。 こうして誕生したのが、マハロハウジングの懐かしくて新しい家<新古今>です。 

 
 
 
 
 
 

 
 






 
 
 








