2023年3月 9日

耐震設計

阪神淡路大震災から顕著になったこと

現在日本では、100年以上観測されたことのない、大型地震が起こり得るを言われています。「次は、自分が住んでいる地域なのでは」を不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
阪神淡路大震災で全半壊した家屋約21,000棟の95%が、1981年(昭和56年)の新耐震基準以前に建てられた「既存不適格建築」でした・・。また自宅の倒壊が原因となって亡くなった人が、兵庫県下では87%に
のぼったことからも、暑さや寒さ、雨風などから私たちの生活を守ってきた家が、命を奪う凶器となり得るという事にも気づかされました。
日本が地震大国であるということを再認識したうえで、今一度、地震に備えた耐震性・耐火性に関心を置く必要があると言えます。

...

地盤調査

地盤は、家を建てるための土台となるため、その強度によって家の耐震性や耐久性は大きく左右されます。
いくら頑強な構造であっても、柔弱な地盤に建てたのでは大きな地震に耐えることはできません。

地盤とは地面から深さ約100mまでの層を指します。
丈夫な家を建てるには、建物の総重量を支える強固な地盤の存在が不可欠です。その強固が不足している地盤では、
建物が不均一に沈み込む「不同沈下」などが発生し、地盤の際に建物の崩壊を招くことがあります。
それを未然に防ぐために、家を建てる前には必ず地盤調査を行い、地耐力(地盤がどの程度の重さに耐えられるか)を
調査する必要があります。

...

耐震に関する工法

柱×筋交い×構造用合板より、縦、横、斜め方向に強い構造体を造出します。
マハロハウジングの壁構造は、軸と面の耐力からなる頑強な構造です。
通常の工法の約2倍に値するとともに、基準以上の強力な接合金物を使用することで、
さらなる強度を実現しています。

...

金物

筋交い金物:木造軸組工法の住宅では、地震や台風といった、建物に対して横方向からの力が加わった際に、
それに抵抗するための補強材である筋交いを使用します。
その接合部に取り付けられる接合金物が筋交い金物です。
筋交いが外れることのないよう、筋交い金物を使って筋交いの接合部をより強力に固定します。
ホールダウン金物:地震の際などに、柱が土台から抜けないようしっかり固定するための接合金物です。
主に家の四隅部分など、縦方向に強い力を受ける部分に取り付けます。
また、上下階の柱同士の緊結にホールダウン金物を使用することもあり、地震に強い住宅にするにはホールダウン金物や
アンカーボルトを使用して土台や柱などの構造躯体を基礎にしっかり固定することが重要です。

...

耐久性を上げる工法

基礎の立ち上がり部分の幅を、基礎の120mmを上回る150mmに設定します。
主筋を切らずに換気孔を確保することで、従来のような切り込み型の基礎開口部よりもはるかに
住宅の重荷に耐えることができるとともに、耐震性も向上します。
また基礎中央に空気が流れ込むことで通期が確保され、木材の呼吸を促します。
これにより腐食を防ぎ、家を長持ちさせる効果ももたらされます。


5つのコンセプト

...5つのコンセプト...

  • 耐震.png
  • ロープラ.png
  • 機能.png
  • 冬暖かく.png
  • 家造り.png

...
1.jpgマハロハウジングが選ばれる理由①
耐震設計

木造住宅は地震に弱いと思われがちですが、強固な地盤にきちんとした工法で施工すれば、強い地震でも倒壊しにくくなります。
マハロハウジングでは、みなさまの安心・安全な住まいづくりの担い手として、綿密な「構造計算」を行い、確かな耐震性と耐久性を兼ね備えた、地震に強い木造住宅を造り上げます。


耐震.png


...
2.jpgマハロハウジングが選ばれる理由②
ロープライス&ハイクオリティ

マハロハウジングは、大手ハウスメーカーのように流通過程で多くのマージンが発生することがありません。
材料をメーカーや工場から直接仕入れることでマージンをカットし、ローコストで高品質の素材を入手します。

ロープラ.png


...
3.jpgマハロハウジングが選ばれる理由③
機能・デザインにこだわった住宅設計

「リゾート感あふれる優雅な暮らし」「家族が憩う住空間」「快適性と機能性を備えた構造」「四季を感じる住まい」。
誰もが憧れる住まいを実現するのが、マハロハウジングの住宅設計です。お客様ひとり一人の考えや想い、
建築家のノウハウ、職人の技術を掛け合わせて、あなただけのライフスタイルをデザインします。

機能.png


...
4.jpgマハロハウジングが選ばれる理由④
冬暖かく夏涼しい

夏はひんやり涼しく、冬はほっこり暖かい。それぞれの季節に適合した、快適な住空間を創造します。
快適な住まいのキーワードは、断熱・気密性能、太陽光発電システム、風と光を制するプランニング、自然素材、壁面緑化・屋上緑化など多様。
太陽、風、気温、地温といったあらゆる自然のエネルギーを有効活用し、人間にも環境にもやさしい暮らしを実現します。


冬.png


...
5.jpgマハロハウジングが選ばれる理由⑤
家造りは職人の技術力

お客様の想いや考えを家というひとつのカタチにしていくには、実に様々な工程を要します。
そこは、多くの職人たちの知識と技術が結集されています。いくら良質な材料を使っても優れた図面が描かれていても、
職人の確かな腕がなくては、それらはなんの意味も持たなくなってしまいます。

家づくり.png

Viento

viento-top.png
選べる外観、組み合わせ自由自在
Vientoの外観は、ベースとなる外壁となる外壁と二階のウッドサイディング、サッシやドアなどの色をそれぞれ自分好みにカスタマイズできます。

  • viento01.jpg
  • viento02.jpg
  • viento03.jpg

CHOICE YOUR STYLE

スペイン語で「」を意味するViento。さわやかな風を感じるような、心地よい住まいをご提案いたします。

Vientoは、外観や内装などの豊富なバリエーションから自分好みに細かくカスタマイズが可能です。組み合わせ次第で、どこにもないあなただけのデザインに。

こだわりの内装プラン4つのスタイル
内装は木目の質感が楽しめる4つのスタイルをご用意。Vientoの重厚な外観にぴったりの、温かみのあるアンティークな雰囲気に仕上げます。

  • viento04.jpg
  • viento05.jpg
  • viento06.jpg
  • viento07.jpg

FUN.png

外観、インテリア、間取り、ライフスタイルなど、住宅に求める想いは十人十色。
私たちが提案するのは、そんなさまざまな要素を掛け合わせながら、自分好みの素晴らしい"Fun Life"をみつける家づくり。

外観.png
間取り.png
内装.png

あなたの好みを掛け合わせれば、可能性は無限大

安心、快適な毎日を過ごす家
人が快適に過ごすための住宅建築の3大要素と呼ばれる『』『』『空気』。世界でも地震大国とよばれる日本においては、さらに『耐震』という要素も重要と言われています。

永く住む住宅だからこそ、あなた様に4大要素をすべて取り入れた住宅づくりをおすすめします。

viento09.png
耐震等級3相当

極めて稀(数百年に一度程度)に発生する地震による力の1.5倍に対して倒壊、崩壊などしない程、構造が安定している住宅。



viento10.png
断熱等性能等級4相当

国土交通省が2015年に定めた住宅性能表示制度の建築物省エネ基準に適合したハイレベルな断熱仕様。(2017年9月1日現在)



viento11.png
一次エネルギー 消費量等級4相当以上

2013年に導入された一次エネルギー消費量を評価する基準。エネルギー消費量の節約や快適性も高くなる省エネ住宅。



VR空間でより現実的な見学を

  • vr-viento.png
  • VR.png
    VRでよりリアリティのある、モデルハウス見学ができるようになりました。
  • VR体験.png

viento02.jpg

いつもの日常が、特別な毎日に変わる家。

Hutto

hutto-top.png

自分のスタイルに合わせて選べるあなただけのHutto
シンプルデザインのHuttoなら、さまざまなコーディネートやアレンジが可能です。
自分のスタイルに合わせて、世界に一つのあなただけの理想の家を作りましょう。
スタイル.png
お好みに合わせた様々な外観、内装、間取りを取り揃えました。まずは、自分好みのスタイルに合わせ、あなただけのHuttoを選んでみてください。

外観
海外の街並みが似合いそうなHuttoのおしゃれな外観。外壁には職人の手仕事による塗り壁を使用。あなた好みの配色が可能です。

  • hutto01 (1).jpg
  • hutto02.jpg
  • hutto03.jpg
  • hutto04.jpg

内装
内装は木目の質感で、あたたかみのある雰囲気に。リラックス、ナチュラル、シャービック、ヴィンテージの4つのスタイルから選べます。

  • hutto05.jpg
  • hutto06.jpg
  • hutto07.jpg
  • hutto08.jpg

間取り

選べる間取りは、土間やウォークインクローゼット、和室などライフスタイルに合わせて思いのまま。
理想の暮らしを実現します。

  • hutto-madori01.png
  • hutto-madori02.png

VR空間でより現実的な見学を

  • hutto02.jpg
  • VR.png
    VRでよりリアリティのある、モデルハウス見学ができるようになりました。
  • VR体験.png

hutto03.jpg

サイズ、デザイン、価格すべてがちょうどいいHuttoの家

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント